ツイート
検索:
ACTION
2016.02.08
「官邸に行こう、大きなうねりを」国際連帯税議連、総会開催
2月5日午前8時より衆議院第一議員会館会議室において、「国際連帯税創設を求める議員連盟」の2016年度第1回総会が開催され、国会議員8人をはじめ議員代理、第2次寺島委員会・委員、外務省、市民など40人ほどが参加しました。 議題は次の通り。1)総会「2014~2015年度活動報告及び会計報告」、「2016年度活動の重点領域について」、2)講演「グローバル連帯税が切り拓く…
>>続きを読む
イベント
政策提案
議連
関連団体
財源確保の切り札?トービン税再び静かに浮上>加谷珪一氏の解説
団体紹介
金融取引税とは何か?
航空券連帯税・UNITAIDとは何か?
コロナ危機下の財源、環境税や金融取引税など>政府税調で佐藤一橋大教授
東京都税調答申、金融取引税、デジタル税も将来的課題に
11.7シンポジウム:ピケティ「21世紀の資本」とグローバル・タックス
諮問委新メンバー小林慶一郎氏、コロナ対策財源にトービン税を提言
【ご案内】SDGs達成のための国際連帯税を実現するシンポジウム2019
シンポジウム「税と正義/パラダイス文書、グローバル・タックス、税制改正」
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2019年11月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年10月
2016年9月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2013年12月