ツイート
検索:
/a>
2021.03.29
欧州金融取引税にフランシスコ・ローマ教皇が関与
2021.03.18
「国際連帯税が必要です」:逢沢一郎衆議院議員のメルマガより
2021.03.11
国際連帯税議連総会報告:議員立法で実現めざすことを確認
2021.03.01
【ご案内】国際連帯税議員連盟の総会>Zoom傍聴できます
2021.02.23
G7首脳会合振り返り:資金不足、新ワクチン債と国際連帯税で
2021.02.14
コロナ・ワクチン>貧困国の命はカナダの27分の1か!?
2021.02.03
コロナワクチン:「蜘蛛の糸」に我先にとぶら下がる先進国
2021.01.27
バイデン大統領誕生への希望>民主党政権と金融取引税
2020.12.16
SDGs3(健康)ギャップ40兆円>リーディング・グループの報告書公表
2020.11.23
国際ウェビナー「コロナ回復のために最富裕層に費用負担を」J・スティグリッツ/予定
PUBLICITY
2021.03.15
【資料】3.9国際連帯税議連総会に関するマスコミ報道
3月9日に開催された国際連帯税創設を求める議員連盟の本年第1回総会のもようがマスコミで報道されましたので、お知らせします…
>>続きを読む
ACTION
2021.03.11
国際連帯税議連総会報告:議員立法で実現めざすことを確認
3月9日、国際連帯税創設を求める議員連盟(会長:衛藤征士郎衆議院議員)の本年第1回総会は、リアル(議員会館会議室)とWe…
>>続きを読む
ACTION
2021.03.01
【ご案内】国際連帯税議員連盟の総会>Zoom傍聴できます
国際連帯税創設を求める議員連盟(会長:衛藤征士郎衆議院議員)の2021年度第1回総会が下記の通り開催されます。市民はZoom傍聴できますので…
>>続きを読む
ACTION
2021.02.23
G7首脳会合振り返り:資金不足、新ワクチン債と国際連帯税で
2月19日世界的なコロナ対策を主要議題にしてG7首脳会議が開催されました。成果としては、米国がWHO(国際保健機関)に復帰し、コロナ対策の国…
>>続きを読む
ACTION
2021.02.14
コロナ・ワクチン>貧困国の命はカナダの27分の1か!?
ワクチン接種回数(貧困国・高所得国) 新型コロナウイルスの猛威は未だ衰えず、感染抑止の切り札として期待されるのがワク…
>>続きを読む
ACTION
2021.02.03
コロナワクチン:「蜘蛛の糸」に我先にとぶら下がる先進国
今週の日曜日(1/31)のTBSサンデーモーニングで、新型コロナウイルス(以下、コロナと略)のワクチン問題を特集として放映していましたが、コ…
>>続きを読む
LIBRARY
2020.07.02
財源確保の切り札?トービン税再び静かに浮上>加谷珪一氏の解説
今週の『ニューズウィーク』誌(7月7日号)に経済評論家・加谷珪一氏のトービン税の超解説「コロナ給付金の財源問題も即解決だが......取り扱…
>>続きを読む
LIBRARY
2020.06.18
諮問委新メンバー小林慶一郎氏、コロナ対策財源にトービン税を提
政府の新型コロナ(以下、コロナ)対策の組織である「基本的対処方針等諮問委員会」はこれまで感染症の専門家中心の集まりでしたが、5月に経済の専門…
>>続きを読む
ACTION
2020.06.05
寺島実郎氏講演会「ポストコロナの針路:新しい政策科学としての
首都圏でも緊急事態宣言が解除されましたが、やや感染者が増加傾向にあるなど、まだまだ警戒を要する日々ですが、この度寺島実…
>>続きを読む
ACTION
2020.04.22
感染症対策と国際連帯税:新しい資金創出と政治の役割
新型コロナウイルス(以下、新型コロナ)の影響で、主に自宅ワーク・待機を余儀なくされていると思いますが、日本ではまだ感染ピークが見えず、厳しい…
>>続きを読む
国際ウェビナー「コロナ回復のために最富裕層に費用負担を」J・スティグリッツ/予定
111views
国際連帯税とは
45views
ローマ法王、気候変動問題に関する回勅を公表(6月18日)
23views
金融取引税(FTT)に関する欧州カトリック指導者の声明
22views
コロナ危機下の財源、環境税や金融取引税など>政府税調で佐藤一橋大教授
21views
欧州金融取引税にフランシスコ・ローマ教皇が関与
20views
【ご案内】院内学習会:グローバル連帯税が切り拓く未来
15views
財務省、外資系企業への課税強化>が、アマゾンは日本で法人税を払わず
13views
国際連帯税議連総会報告:議員立法で実現めざすことを確認
11views
財源確保の切り札?トービン税再び静かに浮上>加谷珪一氏の解説
10views