ツイート
検索:
LIBRARY
2016.03.30
いよいよ刊行!『世界の富を再分配する30の方法』(合同出版)
グローバル連帯税の入門書である『世界の富を再分配する30の方法─グローバル・タックスで世界を変える』がいよいよ合同出版より刊行されます ≪4月4日発売! A5変型判 144頁 定価1,400円+税≫ 「深刻化を増す世界の貧困・環境破壊・紛争」の裏には、グローバルな格差・不平等という問題が存在します。さらにその根底には経済(金融)のグローバル化という構…
>>続きを読む
上級編
入門編
財務省、外資系企業への課税強化>が、アマゾンは日本で法人税を払わず
航空券連帯税・UNITAIDとは何か?
18年度税制改正要望での「出国税」と「航空券連帯税」
国際観光旅客税(出国税)への批判続くー特定財源化への懸念など
(日経報道)「アマゾン課税」をG20が議論>日米租税条約改正必要だが
7.7「協同組合はだれも取り残されない社会を実現します」集会
金融取引税に関する論争:有益な論文を紹介します
水野『資本主義の終焉…』14万部突破>格差・貧困、不条理への問い直し
日仏首脳会議・晩さん会で国際連帯税が議論される(5月5日)
金融取引税とは何か?
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年10月
2016年9月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月