ツイート
検索:
ACTION
2015.10.08
新刊案内「タックス・オブザーバー」(NP新書)
元財務省のバリバリ(と仕事をしていた)官僚でタックス・ヘイブン問題の専門家、志賀 櫻弁護士が新刊『タックス・オブザーバー――当局は税法を理解しているのか』(NP新書)を出版しましたので、(ちょっと遅れましたが)ご案内します。アマゾンランキングでもいぜんとして税制3分野で1位~一けた台を保っています。 日本の税制の問題点はもとより、タックス・ヘイブン、金融取…
>>続きを読む
イベント
政策提案
議連
関連団体
本日トマ・ピケティ講演(朝日新聞)&全国会議員へピケティ理論紹介
国際連帯税とは
団体紹介
財務省、外資系企業への課税強化>が、アマゾンは日本で法人税を払わず
金融取引税とは何か?
航空券連帯税・UNITAIDとは何か?
“夢物語のような”グローバル富裕税:ピケティ教授インタビュー(朝日新聞)
タックスヘイブン研究の第一人者、J・クリステンセン氏来日!
7.7「協同組合はだれも取り残されない社会を実現します」集会
18年度税制改正要望での「出国税」と「航空券連帯税」
2019年11月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年10月
2016年9月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月