ツイート
検索:
ACTION
2019.03.18
【資料】議案と議事録:2.25国際連帯税adv.-t第1回会合
2月25日開催された「国際連帯税アドバイザリー・チーム」の第1回会合の議案と議事録を送ります。議事録は一定縮めて記載しています。 ★議案を読む ⇒ PDF ★議事録を読む ⇒ PDF なお、当日の議事次第は下記の通りでした。 国際連帯税アドバイザリー・チーム第1回会合 …
>>続きを読む
2019.03.18
国際連帯税adv.‐t:金子宏東京大学名誉教授のごあいさつ
2月25日「国際連帯税アドバイザリーチーム」立ち上げ会合に、昨年文化勲章を受章された金子宏東京大学名誉教授も駆けつけてくださり、参加者を激励しました。その時の先生の「ごあいさつ」を紹介します。 【金子宏先生のごあいさつ】 ただ今ご紹介いただきました、金子でございます。予定の時間を過ぎて、遅れて参上いた…
>>続きを読む
イベント
政策提案
議連
関連団体
国際ウェビナー「コロナ回復のために最富裕層に費用負担を」J・スティグリッツ/予定
感染症対策と国際連帯税:新しい資金創出と政治の役割
財務省、外資系企業への課税強化>が、アマゾンは日本で法人税を払わず
金融取引税とは何か?
コロナ危機下の財源、環境税や金融取引税など>政府税調で佐藤一橋大教授
国際連帯税とは
航空券連帯税・UNITAIDとは何か?
団体紹介
財源確保の切り札?トービン税再び静かに浮上>加谷珪一氏の解説
21年税制改正要望で、外務省国際連帯税要望を断念
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2019年11月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年10月
2016年9月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2013年12月