ツイート
検索:
PUBLICITY
2015.04.18
ドスト=ブラジ氏「結核 : 手遅れになる前に行動を」=財源、連帯税で
航空券連帯税を主な財源とし、途上国のエイズ・結核・マラリアの治療薬や診断薬等を提供しているUNITAID(ユニットエイド:28か国とゲイツ財団が参加)の理事長であり国連事務総長特別顧問のフィリップ・ドスト=ブラジ氏が、南アフリカ保健相のDr. アーロン・モツォアレディ氏と連名で仏ルモンド紙に「結核 : 手遅れになる前に行動を」という文章を投稿しました。その記事…
>>続きを読む
国際ウェビナー「コロナ回復のために最富裕層に費用負担を」J・スティグリッツ/予定
感染症対策と国際連帯税:新しい資金創出と政治の役割
本日トマ・ピケティ講演(朝日新聞)&全国会議員へピケティ理論紹介
コロナ危機下の財源、環境税や金融取引税など>政府税調で佐藤一橋大教授
国際連帯税とは
財務省、外資系企業への課税強化>が、アマゾンは日本で法人税を払わず
団体紹介
“夢物語のような”グローバル富裕税:ピケティ教授インタビュー(朝日新聞)
財源確保の切り札?トービン税再び静かに浮上>加谷珪一氏の解説
諮問委新メンバー小林慶一郎氏、コロナ対策財源にトービン税を提言
2019年11月
2019年5月
2019年1月
2018年8月
2018年3月
2018年1月
2016年2月
2015年11月
2015年4月
2015年2月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年3月
2014年2月