ツイート
検索:
PUBLICITY
2019.11.18
【神奈川新聞】「国際連帯税」導入を 横浜市立大生、議員に訴え
11月13日国際連帯税創設を求める議員連盟の第2回総会が、外務省の中谷真一大臣政務官も出席され開催されましたが、これには9月国連ハイレベルウィークに派遣された2人の学生も参加してくれました。横浜市立大学1年の藤澤茉由さんと南亜伽音さんです。お二人の発言が神奈川新聞(カナコロ)に載りましたので紹介します。議連総会のもようや今後の活動については別途お伝えします。 …
>>続きを読む
国際連帯税とは
本日トマ・ピケティ講演(朝日新聞)&全国会議員へピケティ理論紹介
団体紹介
財務省、外資系企業への課税強化>が、アマゾンは日本で法人税を払わず
航空券連帯税・UNITAIDとは何か?
金融取引税とは何か?
18年度税制改正要望での「出国税」と「航空券連帯税」
7.7「協同組合はだれも取り残されない社会を実現します」集会
個人情報の取扱い
グローバル富裕税(ピケティ)か奢侈税(ゲイツ)か、2段階課税か
2019年11月
2019年5月
2019年1月
2018年8月
2018年3月
2018年1月
2016年2月
2015年11月
2015年4月
2015年2月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年3月
2014年2月