ツイート
検索:
PUBLICITY
2015.02.13
西村内閣府副大臣の国際連帯税発言>ピケティ・シンポジウム
1月29日朝日新聞主催のピケティ氏来日シンポジウムの動画が同新聞電子版で観ることができるようになりました。 それであらためてシンポジウムのパネラーの一人であった西村康稔内閣府副大臣の国際連帯税に関する部分の発言をまとめます。 最後に、(ピケティ教授の)資産課税、累進的資産課税のご提案ですが、これは総理も国会で答弁されているように、なかなか現実…
>>続きを読む
7.7「協同組合はだれも取り残されない社会を実現します」集会
国際連帯税とは
財務省、外資系企業への課税強化>が、アマゾンは日本で法人税を払わず
金融取引税とは何か?
団体紹介
航空券連帯税・UNITAIDとは何か?
国際連帯税議連、菅官房長官に27年度税制要請書提出
お問い合せ
31年度税制改正大綱:国際連帯税盛り込まれず!>7年連続
7.24国際連帯税シンポジウム、若者多数参加し大盛況!
2019年11月
2019年5月
2019年1月
2018年8月
2018年3月
2018年1月
2016年2月
2015年11月
2015年4月
2015年2月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年3月
2014年2月