ツイート
検索:
LIBRARY
2020.08.24
米民主党副大統領候補 カマラ・ハリス氏も金融取引税を主張
8月19日、カマラ・ハリス上院議員は2020年大統領選の民主党副大統領候補の正式指名を受諾しました。政治的スタンスとして、同氏はバイデン氏と同じく中道派と目されているようで、その点からウォール街の民主党支持者は歓迎しているようです。 ●米民主党政策綱領案と金融取引税 しかし、こうした思惑は甘いというのが下記ブルームバーグの記事です。もともと加州司法長官として金融…
>>続きを読む
2020.08.19
コロナ危機下の財源、環境税や金融取引税など>政府税調で佐藤一橋大教授
8月5日、政府税制調査会(首相の諮問機関)の第2回会合がウェブ会議方式で開かれ、委員と特別委員の45人全員がオンラインで繋がれたとのこと。テーマは「中間答申:経済社会の構造変化について」ということですが、新型コロナの影響を含め委員から幅広く意見を求めるという形で会合が行われました。 ●コロナ危機により20年度国家予算160兆円のうち赤字国債は90兆円 ご承知のよ…
>>続きを読む
上級編
入門編
国際ウェビナー「コロナ回復のために最富裕層に費用負担を」J・スティグリッツ/予定
感染症対策と国際連帯税:新しい資金創出と政治の役割
金融取引税とは何か?
コロナワクチン:「蜘蛛の糸」に我先にとぶら下がる先進国
団体紹介
朝日新聞“GLOBE”、国際連帯税に関する記事掲載
【ご案内】9.20トマ・ピケティ『21世紀の資本論』勉強会
財務省、外資系企業への課税強化>が、アマゾンは日本で法人税を払わず
航空券連帯税・UNITAIDとは何か?
財源確保の切り札?トービン税再び静かに浮上>加谷珪一氏の解説
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2019年11月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年10月
2016年9月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月