ツイート
検索:
ACTION
2015.06.20
ローマ法王、気候変動問題に関する回勅を公表(6月18日)
先に「米国からウェビナーのお誘い」という記事を国際連帯税メーリングリストに流しましたが(下記参照)、そこで話題となっていたローマ法王の回状(encyclical 正しくは回勅)が昨日公表されました。で、この回勅ですが、「カトリック教会の公書のひとつ。ローマ教皇から全世界のカトリック教会の司教へあてられるかたちで書かれる文書で、道徳や教えの問題についての教皇の立場を示すもの…
>>続きを読む
2015.06.09
【ご案内】6.14民間税調第4回シンポジウム「所得税を考える」
三木義一青山学院大学教授と水野和夫日本大学教授が共同を代表を務める民間税制調査会の第4回シンポジウムのご案内です。 第4回民間税調シンポジウム「所得税を考える」 ・日 時:6月14日(日曜日)午後1時から~4時半頃まで ・会 場:青山学院大学7号館720号教室 (東京都渋谷区渋谷4-4-25) キャンパスマップ …
>>続きを読む
イベント
政策提案
議連
関連団体
国際ウェビナー「コロナ回復のために最富裕層に費用負担を」J・スティグリッツ/予定
感染症対策と国際連帯税:新しい資金創出と政治の役割
団体紹介
コロナ危機下の財源、環境税や金融取引税など>政府税調で佐藤一橋大教授
お問い合せ
金融取引税とは何か?
諮問委新メンバー小林慶一郎氏、コロナ対策財源にトービン税を提言
国際連帯税とは
11月の米大統領選挙で、金融取引税を掲げる副大統領が誕生?
個人情報の取扱い
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2019年11月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年10月
2016年9月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月